清掃マンのつぶやき
はじめて、ホームページをはじめましたのでよろしくお願いいたします。
弊社は清掃、内装業を営んでいます。
社員犬の紹介です。名前プルート 犬種ヨークシャテリヤ 体重 重めの約7キロ 性格 良い 11月生まれです 好物 生野菜のキャベツ 他、口に入る物全部

- 3月3日 雛祭りですね!今日の現場は朝1で川崎新丸子その後、、東小金井に行きました。駅の南口駅前です
が JR駅前なのに医科歯科大のグランドがありますアメフトの練習をしていました。
- 3月9日 今日は朝から雨なので以前から気になっていた管理物件の壁を高圧洗浄にて綺麗にしました。

- 3月27日 昨日は、社員犬プルートを低刺激シャアンプーとリンスを使い入浴させました。歳をとってきたせいかおとなしく入っていました。
- 3月27日 先週水陸両用バスの無料招待に応募しましたが抽選に外れたようで連絡がありません残念でした
- 3月31日 今月は年度末でしたが以前の交通渋滞は見受けられませんでした。
ささやかながら社員慰安旅行で山中湖の水陸両用バスKABAの乗車予約をしました。晴れるといいな!!
- 4月1日 新年度のスタート桜の開花宣言も出ましたので入学式には満開になりますね。
ゆっくり休もうと思いましたが昨日の荒天で汚れた階段と屋上の掃除をしました。
- 4月5日 今日は日帰り慰安旅行で山中湖の水陸両用バスKABAと河口湖のさる劇場に行ってきました。綺麗に見えた富士山とKABA号と
かわいいさるのゆうじ君、あいきち君の写真です。


- 4月8日 練馬区のお医者様からクリニック清掃のお見積り頂き有難く契約いただきました。
- 4月10日 三鷹市のマンション共用部定期清掃以前は年2回でしたが、月1回になりましたのでますます綺麗にします。
- 4月11日 大安吉日.明日は先月から定期清掃のご契約をいただきました歯医者様の2回目の清掃です。誠心誠意作業いたします。
- 4月13日 1ルームアパートの清掃作業ですが、ビックリする位にガムテープで目張り?をしていました。サッシ、枠、溝、ユニット換気扇カバー、
トイレ換気扇カバー、その他至る所テープ。除去にかなりの時間を費やしました。長年仕事をしていますが、初めてでした。
- 4月15日 今日は休みで買い物に行きましたが,昨日の雨で綺麗だった桜も葉桜になっていました。
- 4月16日 孫の誕生日プレゼントにアマゾンでWIIのゲームを買いました。いつもは大きいダンボールで送って来ていましたが、今回は
郵便局からレターパックのような簡易梱包で届きました。このような梱包で私は十分です!!
- 4月22日 休日の仕事は、道路が空いているので移動が楽です。六本木のクリニックの定期清掃ピカピカになりました。
- 4月24日 高輪のマンションの自宅の定期清掃、快晴でしたので窓を拭きながらレインボーブリッジと新幹線がよく見えました。
- 4月25日 以前から探していたケルヒャーの高圧洗浄機の延長ホースが安く購入できました。とてもラッキーでした。
- 5月5日 今日はこどもの日、今日から2連休です。お昼は孫たちと食事会その後で屋上で蕪の収穫写真を撮るのを忘れ たので少し小ぶりですが
写真用に再度収穫、糠漬けとニンニク、ミニトマト、キュウリ、シシトウ、の写真もご覧ください。
- 5月20日 今日はにんにくの収穫をしました。きゅうりも成長してきましたので写真を撮りました。

- 5月20日 にんにくの収穫でプランターが空いたのでビールのおつまみに枝豆を植えました。収穫がまちどおしいです。
- 5月21日 金環日食当日.本日肉眼(日食グラス)にて綺麗に見れました。写真を撮りましたが駄目でした。難しい!!
- 5月22日 スマホデビューします。ドコモオンラインショップにてSO-03Dを購入しました。FOMAカードがそのまま使えるので 到着を楽しみにしています。
- 6月20日 昨晩は台風による雨、風がひどかったですね。我が家では屋上菜園のトマト、枝豆に被害がありました。
- 7月6日 先週の日曜日西武秩父駅前の2時間まで無料駐車場の前にあるのれんに、くるみそばと大きく書かれたそば 膳さんにてお昼を頂きました
とても美味しかったので機会がありましたらお出かけしてください。
- 8月23日 ご無沙汰しています。なかなか連休は取れませんが、ポチポチ休んでいます。長ナス、イチジクが成長してきま したので後日写真をUPします。
- 10月13日 8月の後半に孫たちと八ヶ岳に行った時、体験陶芸で作ったトトロふうのランプシェードが焼きあがりました。
真ん中の電球ソケットはホームセンターで購入しロータリースイッチを付けLED電球をつけました。
- 12月22日 今年も残すところ1週間とすこしとなりました皆様風邪をひかないようにお過ごしください。
我が家では寒くなってきましたので恒例の白菜漬けをはじめました。
簡単にできますので皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか。

12月30日から1月3日までです
- 1月1日 新年あけましたおめでとうございます。 本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
- 1月9日 昨年種蒔きしました、蕪が収穫いたしましたのでぬかずけの写真もアップしました。

- 4月28日 なかなか更新できませんが明日は休みなので毎度おなじみの屋上菜園の写真をアップします。
- 4月29日 最近植えたきゅうり、トマト、ししとう、ミツクスベジタブル、水菜の写真です。

にんにくはかなり大きくなり収穫時期が待ちどうしいです。さやえんどうも結構収穫でき美味しく食べています。
- 5月5日 にんにくを収穫しましたのでご覧ください極小が2株ありますが全部で28株取れました。

- 8月1日 本日はお客様よりテントの張替のご依頼をいただき、鉄骨交換とテント交換をしました。

- 8月18日 油の力は恐ろしい道路を挟んだ中華店の換気扇からの油がエアコン室外機のフィンにこびりつき冷却能力が弱く なりましたので
クリーニングを行いピカピカになり冷却能力も復活しました。
- 9月4日 今月から三鷹市の4階建て新築マンションの定期、日常清掃が始まりました。綺麗な状態を維持するように頑張り ます。
- 9月27日 パソコンの具合が悪くしばらくお休みしていましたが復活しました。
最近の出来事は冬に備えて車のバッテリーとリモコンキーのボタン電池を交換しました。
- 9月28日 2か月ほど前から愛犬と早朝の散歩をしています。今日は銀杏の実がいっぱい落ちていましたので拾ってきました。
- 10月10日 最近の購入品 長年活躍していましたエンジン草刈機がだめになりエンジンブロアー、チエンソウも追加購入しました。大事に使っていきます。
- 10月13日 台風にそなえて緊急出動があり車を運転したところワイパーの拭きむらが急にひどくなり本日交換しました。
- 10月20日 11月からマンションの定期清掃が4棟増えました、有難うございます。
- 10月21日 外壁の塗り替えをして10年経ちましたので明日は塗り替えの見積もりに来ていただきます。
- 10月28日 色見本をいただきましたので、考え中です。
- 11月13日 外壁の色は濃いグレーに決定しそうです。
- 11月16日 今日は、プルートの月1回の床屋さんです。とても可愛くなりました。
- 11月24日 外壁塗装の日程が決まりました。ビフォー アフタアーをUPします。
- 11月29日 外壁色が決まりました。始めより薄いグレーに決定、工事は12月5日頃からはじまります。
- 12月14日 外壁塗装終了しましたが、以前の写真を撮り忘れてしまいました。
- 12月22日 今日は、アパートの銘板を2件設置しました。

- 12月23日 本日は、六本木のクリニックの定期清掃です。とても綺麗になり良いお年をお迎えください。
- 1月1日 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 平成27年 元旦
- 1月9日 5日が仕事始です。本年も順調に仕事が入ってきています有難うございます。
- 1月14日 今日は、倉庫のドアのシートーを張替えし、とても綺麗になりました。
- 1月22日 毎年恒例の寒川神社に商売繁盛.八方除けのお祓いに行ってきました。
- 1月30日 朝から雪でした、スコップを積んでの出動でした。
- 2月11日 レーダー探知機が古くなったので新しい物を購入しました。
- 2月26日 今日は、泉岳寺そばのマンションのハウスクリーニングに行きました。あいにくの雨でしたがとても綺麗になりお 客様にも喜んでいただきました。
- 2月28日 休みが取れましたので、栃木の蔵の街に行ってきました。蔵の家具丸三さんは是非お寄りくださいとても良い 物がたくさんあります。
- 3月4日 スマホのアプリでドライブレコーダーをしていましたが、電池の消費が大きいのでコムテックのHDR-101を購入しました。
- 3月29日 ハイエースの新車はずしのホイールとタイヤをらくさつしました。
- 4月1日 本日佐川急便にてホイールとタイヤ到着しました。
- 4月2日 ホイールとタイヤの交換終了。今までのタイヤとホイールは近所のスタンドで4本タイヤ付で¥2,200で処分できました。
- 4月4日 ヤーコンの種芋が2球、購入できましたのだ試しに植え付けしました。収穫は11月頃とのことです。
- 6月14日 ヤーコンも順調に生育しています。又、きゅうり、おくら、しし唐、ミニトマトも順調です。今日は、茄子とズッキーニ にちょうせんしました。
- 6月28日 今日は、今話題の小菅村に行ってきました。道の駅のパスタも美味しかったですが、とても良い人とお会いできました。

- 7月13日 本日猛暑でした。皆様お体ご自愛ください、私は除草作業をしましたのでバテバテです。ビールを飲んでクールダウン。
- 9月6日 猛暑が終わったら秋雨前線です。如何お過ごしでしょうか、本日は六本木のクリニックに定期清掃に行ってきました。
- 11月23日 屋上菜園で小松菜と春菊が収穫できました。ヤーコンはもうすこしだと思います。
- 1月1日 謹賀新年 本年もご愛顧の程宜しくお願い致します。
- 1月13日 今日はとても寒い朝でした。車のガラスもカチカチに凍っていました。
- 2月12日 1年間早いものでハイエース車検の時期になりました。 本日予約をしました。
- 3月30日 ハイエース7年目になりましたので、新しい車両を契約しました。
- 5月3日 ラジオもないとの事でナビを購入しました。
- 5月3日 話は変わりますが、屋上菜園にて玉ねぎが50個近く収穫できました。
- 5月8日 本日、休みが取れ東京都美術館で開催中の若冲展に行ってきました。
- 5月26日 大安 無事予定通り納車され、床貼、フイルム貼等施工しました。
- 6月11日 ハイエースに今回はバックカメラを取り付けしましたが、便利で安全です。
- 8月7日 今年も屋上菜園でおくら、きゅうり、かぐら南蛮、茄子、しし唐が収穫できました。
- 3月6日 しばらくお休みしていましたけど又、再開いたします。
- 6月3日 Jマートがなくなりコーナンになりちょっと不便でしたが、近所にビーバーホームが開店しました。
- 7月4日 屋上菜園今年は茄子の出来が良いですまた、オクラは種から蒔き収穫出来ています。
トマトはなかなか赤くなりません。イチジクも順調に実をつけています。


- 4月19日 ドコモ dポイントクラブで全国百貨店共通商品券3万円分が当選しました。
- 3月29日 1年ぶりになりました。今回はドコモランチプランクーポン¥5,000が当選しました。
- 4月4日 ハイエースの新車はずしタイヤホイールSETを落札し履き替えました。今までのタイヤホイールの処分代金はイエローハットで税込¥3,520でした。
- 5月30日 ハイエース、ムーブ2台ともバッテリー交換をしました。
- 6月8日 神棚で使うために植えてある榊の木に初めて花が咲きました。
- 9月21日 朝晩気候が変動してきましたお体お大事にしてください。
- 9月29日 パソコンの初期化をしてみました。
- 6月29日 久しぶりの更新です
- 6月29日 やっと更新できるようになりました。屋上菜園では茄子、胡瓜、枝豆、しし唐、ミニトマト元気に育っています。
- 6月30日 本日1回目のワクチン接種です。
- 7月1日 痛みはさほどありません。
-
戻る